0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

               
無料お見積り依頼 0120-492-315 24時間365日受付
0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

無料お見積り依頼はこちら

水のコラム

2021.12.05

台所のお掃除

キッチンから下水のような臭いが!悪臭の原因と対策

キッチンをきれいにしていないと、生ゴミの臭いや下水のような臭いを放ちます。嫌な臭いがすると、なかなか料理をする気が起こらないですよね。

ただしっかりと原因をつかんで対処することで、臭いは確実に収まります。そこでこの記事では、キチンから臭いがする場合の原因と対策について説明します。

キッチンの悪臭の原因とは?

キッチンの臭いの主な原因について説明します。

■三角コーナーの生ゴミ
キッチンが臭う場合、まず三角コーナーの生ゴミを確認しましょう。生ゴミは水分が多く菌やカビが増殖して臭いの原因になります。

■排水口
三角コーナーの生ゴミを処理しても臭いが消えない場合は、次は排水口を確認しましょう。目皿やごみ受け、ヘアキャッチャーなどに汚れが溜まると、そこにヌメリやカビが発生し、臭いの原因になります。

■排水トラップ
排水口のヘアキャッチャーなどのすぐ下は、排水管がカーブになっている排水トラップという構造になっています。

排水口に流した水がカーブ部分に一定量溜まる仕組みになっていて、この溜まった水で水道管に封をして下水道からの臭いや害虫などの侵入を防ぎます。

このカーブに水が溜まっていないとことを「封水切れ」と言い、封水切れになると臭いの原因になります。

また排水トラップにはお椀のような形をしたワントラップがかぶさるように設置してあり、臭いが上がってくるのを防いでいます。ワントラップの取り付けがきちんとされていなかったり、汚れがひどかったりすると、臭いの原因になります。

キッチンの悪臭の解消法

キッチンの臭いの解消法を原因別に説明していきます。

■生ゴミを捨てる
まず生ゴミを捨てましょう。生ゴミを取り除くことで生ゴミから発生する臭いを除去できます。

■ゴミ受けなどを掃除する
食品カスや油汚れが排水口のゴミ受けなどに付着し、ヌメリとなって雑菌が繁殖し臭いの原因になります。以下の手順で掃除を行います。

【手順】
1.ゴミ受けなどのパーツを分解して掃除をする
2.台所洗剤を付けてスポンジ洗う
3.取れない細かな汚れは、使用済み歯ブラシで磨く

ヌメリや臭いが強い場合は重曹とクエン酸を2対1の割合で順番に振りかけ、そこに少量のお湯をかけ発砲させます。その後、汚れに応じで5分から1時間ほど放置した後にお湯で流します。

■封水切れを解消する
すでに説明したように、排水トラップに水を貯めることによって下水の臭いが上がってくるのを防いでいます。この水が溜まらない現象を封水切れといい、下水臭の原因になります。

封水切れになる原因は、封水の蒸発と、排水管の詰まりの2点が考えられます。それぞれの対処法を解説します。

1.封水の蒸発
長い期間キッチンを使っていないと、封水が蒸発して封水切れを起こしてしまうことがあります。この場合は排水口に水を流せば封水が補充され、臭いはおさまります。

2.排水管の詰まり
排水トラップはカーブになっているので、詰まりが起こりやすい場所です。排水管に詰まりがあると、封水を吸い上げて排水管に流れてしまう現象が起こります。

水の流れが悪くて封水切れの場合は、排水管内の詰まりが原因であることが考えられます。排水管の詰まりは重曹とお酢や、真空式パイプクリーナーや液体式パイプクリーナーなどを利用することで解消できます。

キッチンの悪臭を予防する方法

次に、日頃からできるキッチンの臭い対策を説明していきます。

■三角コーナーを毎日変える
特に料理をする人は、三角コーナーに生ゴミが溜まります。生ゴミを放置すると雑菌が繁殖して臭いの元になりますので、三角コーナーは毎日取り換えて生ゴミをこまめに捨てましょう。

■油をふき取る
油は水に溶けないので冷えて固まり、排水口や排水管に付着して詰まりや臭いの原因になります。キッチンペーパーでしっかりふき取って、できるだけ排水口に油を流さないようにしましょう。

■高温のお湯を流す
臭いの元となる雑菌は50度以上の熱で死滅します。しかしあまりに高温だと排水管が傷みますので、50度~60度のお湯を排水口に流すことで雑菌による臭いを防ぎます。

■アルミホイルを置く
アルミホイルは水に触れてアルミニウムイオンを発生し、細菌などの発生や繁殖を防ぎます。そのためアルミホイルを丸めてゴミ受けに入れておくと、臭いの対策として効果的です。

まとめ

今回は、キッチンの臭いの原因と対策について解説しました。キッチンの臭いには、生ゴミから発生するものや溜まったゴミに雑菌が繁殖して発生するものがあります。

また排水トラップや排水管に原因がある場合もあります。下水の臭いが上がってこないように封水切れを防いだり、排水トラップを正常に稼働させることが必要です。

普段から生ゴミを溜めない、油はキッチンペーパーでふき取って排水口に流さない、ゴミ受けにアルミホイルを丸めて置いておくなどを実施すれば臭いの対策をすることが可能です。

フリーダイヤル 0120-492-315 24時間365日受付/お見積り無料
上矢印アイコン