0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

               
無料お見積り依頼 0120-492-315 24時間365日受付
0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

無料お見積り依頼はこちら

水のコラム

2021.01.31

お風呂のトラブル

放置は危険!お風呂の排水詰まりの原因とセルフ修理方法とは?


 
お風呂の水の流れが悪くなった…と感じた際に、放置するのは危険です。できるだけ早く、状況を改善するのがおすすめです。
今回は、お風呂の排水口詰まりの放置が危険な理由と、詰まりの原因・具体的な対処法について解説します。困ったときには、ぜひ参考にしてみてください。

お風呂の詰まりを放置すると起きる3つのトラブル

お風呂の水が流れにくくなったとき、「掃除するのは面倒だな…」と思ってしまう方はいませんか? 
「まだ完全に流れないわけではないし…」と、問題を放置するのは危険です。お風呂の詰まりは、そのまま放っておいて自然に解決するものではありません。状況はどんどん悪化し、いずれ完全に詰まってしまうでしょう。
またそれ以外にも、以下の3つのトラブルが起きる可能性があります。
 
★悪臭の発生
水がなかなか流れない状態のまま放っておくと、床や排水溝内は汚れた水で湿った状態が長続きします。お風呂場の適度な温度と湿気の高さは、雑菌が繁殖するのに好条件であり、雑菌の数が増えれば悪臭が漂い始めます。
「きちんとお風呂掃除をしているはずなのに?」と思ったときには、排水溝内の詰まりについてもチェックしておきましょう。意外な場所から、気になる臭いが上がってきているのかもしれません。
 
★お風呂場以外への水漏れ
本来であれば、速やかに水が流れるよう設計されているお風呂場。水やお湯が長くとどまれば、床下に漏れる可能性も高まるからです。
詰まりが原因で床が常に水浸しの状態になれば、脱衣所やお風呂場の下空間に水が漏れるリスクも高くなってしまいます。家の構造にとっても、良いことではありません。
 
水が流れにくい状態でシャワーを使い続ければ、足元には水がどんどん溜まっていくでしょう。
お風呂場のドアの下まで水位が上がれば、当然脱衣所の方まで水浸しになってしまいます。脱衣所の床はお風呂場ほど防水性能に優れていませんから、二次被害が発生する可能性も高くなります。
 
★害虫の発生
常に水がある場所で、注意しなければならないのが害虫の発生です。
お風呂の詰まりを放置したままにしておくと、外部から侵入した虫が、汚れ部分に卵を産み付けます。知らないうちにコバエがわき、その数は徐々に増えていってしまうでしょう。
このように、浴室の詰まりを放置すれば、その環境はどんどん悪化していってしまいます。できるだけ早い段階で、適切に対処するのがおすすめです。

浴室の詰まりの原因とは?

ではお風呂場の詰まりは、何が原因で発生してしまうのでしょうか? 
お風呂詰まりを誘引する物質が、以下の4つです。
 
・髪の毛
・石鹸カス
・皮脂や垢
・固形物

 
もっとも多い原因といえば髪の毛ですが、そこに石鹸カスや皮脂などが合わさって、ヘドロ状の汚れになるケースも少なくありません。これが排水管内で大きな塊になると、お湯の流れをせき止めてしまいます。
固形物で多いのは、詰め替え用シャンプーの投入口の切り取り部分やヘアピンです。これも汚れが蓄積する原因になってしまいます。
固形物を流してしまったら、まずはゴミ受けをチェックしましょう。たいていの場合はここに引っかかっていますから、できるだけ早く取り除いておきます。
 
髪の毛や石鹸カス、皮脂や垢については、流さないための工夫をしても、ある程度は流れていってしまうもの。排水口や排水管内は、「汚れるのが当たり前」という感覚を持つのがおすすめです。
汚れがひどくなり過ぎないうちに、定期的に清掃すれば、詰まりやそこから派生する各種トラブルの発生を抑えられるでしょう。

お風呂の詰まりの掃除方法を紹介

今現在、すでに詰まりかけている方は、詰まりの原因を取り除きましょう。
まずチェックしたいのが、浴室内の排水トラップです。ここをきれいにするだけで、詰まりが解消するケースも少なくありません。
具体的な手順は以下のとおりです。
 
1.排水口カバーを取り外す
2.ヘアキャッチャーを取り外す
3.排水筒・排水ピースを取り外す
4.空っぽになった内部を、歯ブラシなどできれいにする
5.取り外した部品を、それぞれ清掃する
6.元通りに組み立てて掃除完了

 
ヘドロのような汚れがこびりついている場合は、重曹とクエン酸を使って掃除すると効果的です。
重曹1に対してクエン酸を2用意し、混ぜ合わせたら汚れが気になる部分に振りかけます。コップ一杯の水をかけたら、1時間ほど待ち、その後さらに水で洗い流して完了です。排水管内部の汚れにも効果的なので、排水トラップを分解したついでに掃除しておくと良いでしょう。
 
きれいになったら、市販のパイプクリーナーを定期的に使用するようにします。髪の毛や皮脂を溶かす効果があるので、排水管内を詰まらせないためのメンテナンスにぴったりです。
詰まりがひどいときには、ラバーカップや真空式パイプクリーナーを利用するのがおすすめです。排水管内に圧力をかけることで、詰まりの原因を奥へと押し流せるでしょう。それぞれの特徴や使い方をよく理解した上で、詰まりトラブルの速やかな解消を目指してください。

ひょうご水道職人があなたのもとへ駆けつけます!

兵庫県の、神戸市垂水区、東灘区、須磨区に川西市、宍粟市など、幅広いエリアで多数の実績を持つひょうご水道職人。お風呂の詰まりで困ったときにも、あなたのもとへとすぐに駆けつけるのでご安心ください。
私共は、わかりやすい説明と料金設定を心掛けています。早めに対処して、さらなるトラブル発生を防ぎましょう。

フリーダイヤル 0120-492-315 24時間365日受付/お見積り無料
上矢印アイコン