0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

               
無料お見積り依頼 0120-492-315 24時間365日受付
0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

無料お見積り依頼はこちら

水のコラム

2022.12.01

トイレ

トイレの詰まりに効く洗剤は使い方が決め手!選び方と安全な使い方を解説

トイレによくあるのが詰まりによるトラブルです。ものを落とした・トイレットペーパーを詰まらせたなど、原因はさまざまですが、困った事態になりがちなのは変わりません。よくあるトラブルだけに、解決方法もたくさんあります。

今回は、その中でも洗剤を使った改善方法をご紹介します。洗剤が有効なトラブルとそうでないものの見分け方・トラブルの改善方法と注意点をまとめました。いざというときの参考としてお役立てください。

洗剤で解決できるトラブルは限られている

トイレ洗剤の中には、詰まり専用の製品もあります。また、専用のものでなくても、トラブル改善に使える製品もあります。どれもとても便利ですが、使える原因が限られているため、注意が必要です。

洗剤で解決できるトラブルは、排せつ物やトイレットペーパーなどの汚物や、尿石が原因の場合のみです。それ以外の原因では、使っても解決できません。トラブルが発生したときは、慌てずにまず原因を調べることから始めましょう。

異物を詰まらせたらすぐに業者へ連絡を
トイレトラブルの中には、おむつや文房具などの異物を落として発生したケースもあります。このような場合、洗剤では解決できません。便器や配管を取り外さないと修理できないため、業者の力が必要です。

異物を詰まらせた状態のまま放置すると、故障が悪化することもあります。トイレに流すべきでないものを落としたときは、すぐに業者へ連絡してください。

原因別トイレの詰まりに効く洗剤

トイレのトラブルは、原因により効果のある洗剤が変わります。原因別に効く種類をご紹介しますので、故障発生時はこちらを見ながら判断してください。

軽度なら中性洗剤でも解消できる
排せつ物やトイレットペーパーを流そうとしたら詰まったなど、よくあるトラブルの場合は家庭用の中性洗剤でも対応できます。中性洗剤は、酸性とアルカリ性の両方の特性をもつ洗剤です。代表的なものでは、食器用や洗濯用が該当します。

家庭用洗剤に多いタイプなので、トラブル発生時にすぐに対応できます。また、ほかの製品や薬剤と一緒に使用しても、有毒ガスが発生しにくいです。安心して利用できます。トラブルが発生したときは、まずは家庭用を活用しましょう。

尿石が原因なら酸性洗剤を
トイレの配管は、尿石でもトラブルが発生します。流れが悪い・止まるなどの場合は、尿石が原因である可能性が高いです。

尿石はアルカリ性のため、家庭用洗剤だけでは落としきれません。酸性洗剤を使いましょう。トイレ用洗剤の中には、酸性のものも多数販売されています。トラブル対応だけでなく、予防にも効果があります。また、においや水垢を防ぐ効果も期待できるため、トイレに常備しておくと便利です。

重度なら専用の塩素洗剤を
重度のつまりや吐しゃ物・髪の毛などの水に溶けにくいものが原因の場合は、専用の洗剤を使いましょう。専用の製品に多いのが、塩素系です。塩素の力でタンパク質などを溶かし、きれいにする仕組みです。

塩素は強いアルカリ性で、カビなどにも効果があります。酸性洗剤と同じく、常備しておくと便利です。

洗剤でトラブルを解消する方法

洗剤ごとの特徴を押さえたところで、実際の使い方を学んでいきましょう。トイレトラブルを解消する方法を解説します。

必要な道具
まずは作業に必要な道具を用意します。

● マイナスドライバー
● ビニールシートや新聞紙
● ゴムまたはビニール手袋
● マスク
● ゴーグルまたは眼鏡
● 原因に合わせた洗剤
● バケツ

マイナスドライバーとビニールシートは、下準備に使います。手袋・マスク・ゴーグルは洗剤から自分を守るためのものです。必ず用意してから作業に移りましょう。

洗剤は原因に合わせたものを用意してください。バケツはトラブル改善の確認作業で使用します。道具の用意ができたら、下準備から取りかかってください。

止水栓を閉めて養生する
まずは止水栓を閉めましょう。トラブルが解消されると、水漏れが起きたり、汚水が噴き出したりします。栓を閉めて思わぬトラブルを予防しましょう。

止水栓を閉めるには、マイナスドライバーを使います。ドライバーを溝にはめて閉めてください。このとき、何回回して閉めたかを覚えておくと、開けるときの手間を軽減できます。
止水栓を閉めたら、便器の周りを養生して汚水が噴き出しても周りが汚れないようにします。

換気扇を回し必要なら電源プラグを抜く
養生が終わったら、換気扇を回しましょう。作業中はつまりによる悪臭や、洗剤の臭いに四ある影響を受けます。また、万が一有害なガスなどが発生したときに換気していないと危険です。作業の前から換気扇を回しておきましょう。

ウォシュレットなど、電気を使う便座を使っているなら、スイッチを切ってプラグを抜きます。水漏れや汚水の吹き出しの際に便座やコンセントからの感電を防ぐためです。こちらも忘れずに行っておきましょう。

ゴム手袋・マスク・ゴーグルを身に付けて洗剤を使用する
洗剤は目や口に入ると危険です。また、酸性・塩素系の製品は、肌につくと炎症を起こすことがあります。下準備を終えたら、手袋・マスク・ゴーグルを身につけてください。これで下準備は完了です。

次に、洗剤を便器の中に入れます。中性洗剤なら、100㏄ほど入れれば効果があります。あわせて40℃くらいのお湯を入れると、より効果的です。専用製品を使う場合は、説明書きに沿って使いましょう。

必要なら洗剤を入れたら時間を置く
中性洗剤や専用製品を入れたときは、しばらく放置しましょう。中性洗剤なら1時間ほどで効果が出ます。専用洗剤にはトラブル改善用の使い方として放置時間が記載されています。

すぐに流さず、放置することで、洗浄成分がトラブルの原因を取り除いてくれます。時間が来たら、次の段階に移りましょう。

水を流してトラブルが解消したか確認する
放置時間が過ぎたら、水を流してトラブルが改善できたか確認します。バケツに水を汲んで、少しずつ便器の中に入れてください。正常になれば、ある程度水が入ると自然と流れていきます。

流れず詰まってしまった場合、洗剤での解決は難しいです。ほかの方法を試すか、業者に依頼するかを考えましょう。

止水栓を開けて養生を外す
トラブルの改善が確認できたら、止水栓を開けて、養生を外しましょう。後片付けができたら、作業は完了です。トイレ用洗剤で掃除をするのもよいでしょう。後片付けのときも、換気扇を回しっぱなしにするのを忘れないでください。

洗剤を使うときの注意点

洗剤を使ったトラブル改善法は、手軽にできる修理方法でもあります。とても便利ですが、使用時には注意が必要です。使うときの注意点を解説します。

換気扇は必ず回し作業後もしばらくはそのままにする
洗剤を使ってトラブルを改善する場合、作業前・中・その後は必ず換気扇を回して換気してください。製品の中には、においがきついものや人体に有害な成分が含まれているものがあります。

トイレの中は狭いため、換気が不十分だとにおいや有害物質で体調を崩してしまう可能性があります。これは作業を終えた後でも例外ではありません。作業後は、しばらく換気扇を回して有害な成分が中に残らないようにしましょう。

塩素系洗剤と酸性洗剤は同時または前後に使わない
塩素、つまりアルカリ性・酸性を同時または前後に使うと、有害ガスが発生します。少量でも命に係わるため、絶対に使用してはなりません。同時に使用すると危険な製品は「混ぜるな危険」と白地に赤で記載されているので、必ず注意書きをチェックしましょう。

「混ぜるな危険」と記載された製品は、過去に一緒に使うことで死亡事件も起きています。同時に使用しなくても前後に使うことで、便器や空気中に残っている成分と反応する可能性もあります。どうしても使いたい場合は、別々の日に使うなどの対策を取りましょう。

洗剤でも改善できないトラブルは業者へ連絡する

専用洗剤を使っても解決できない場合は、業者の力を借りましょう。別に原因がある・家庭でできる範囲では対応できないトラブルでも、快く対応・改善してくれます。

洗剤では解決できないのに無理に直そうとしても、事態を悪化させるだけです。自分の力だけで解決できないときは、すぐに相談しましょう。

まとめ

トイレトラブルは、身近な洗剤を使っても解決できます。トイレに使える洗剤は、使い方を守って使えば、トラブルの改善はもちろん、予防やほかの効果も期待できるため、とても便利です。

トラブル対策や予防がしたいなら、こちらでご紹介した洗剤の購入をおすすめします。また、洗剤で解決できないときは、業者へ依頼することもご検討ください。

フリーダイヤル 0120-492-315 24時間365日受付/お見積り無料
上矢印アイコン