0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

               
無料お見積り依頼 0120-492-315 24時間365日受付
0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

無料お見積り依頼はこちら

水のコラム

2021.12.09

トイレのトラブル

ウォシュレットの水漏れが起こる原因と対処法

現代では家庭のトイレには、ウォシュレットが付いていることが多いですよね。スーパーやホームセンターのトイレ、さらには誰でも使用できる公衆トイレまでもウォシュレットが付いています。

そんな暮らしに欠かせないウォシュレットから、水漏れが起こるとどうなってしまうでしょう。今回は、ウォシュレットの水漏れについて解説します。

ウォシュレットが水漏れする主な原因

ウォシュレットはトイレの一部と認識されていますが、実は精密機器でもあります。毎日使うモノですから、故障する確率は高くなっていて、ウォシュレットの故障の多くは水漏れになります。ここではウォシュレットが水漏れを起こす原因を探ってみましょう。

ノズルからの水漏れ
ウォシュレットの中で最も活躍しているのが、ノズルです。毎回出たり入ったりを繰返して、さらには水も噴射する活躍ぶりなので、最も故障しやすい個所と言えるでしょう。

故障の原因の多くは、ノズルの汚れや劣化、バルブユニットのパッキンの劣化にあります。ウォシュレットの構造をよく理解している方なら、セルフでの修理も可能です。ですが、ウォシュレットは精密機器なので100%修理できるとは限りません。確実に水漏れを直すなら、プロの修理業者に依頼しましょう。

給水フィルターからの水漏れ
ウォシュレットの右側には、給水フィルターが設置されています。ここには、給水フィルター付水抜栓と呼ばれる、プラスティック製のパーツが使われていて、パーツの劣化によって水漏れを起こしてしまいます。

ウォシュレットの型番さえ分かれば、給水フィルター付水抜栓はホームセンターやネットショップで購入できます。交換はドライバーで給水フィルター付水抜栓を緩めれば、そのまま外すことができるので、カンタンに行うことが可能です。

分岐金具やホースから水漏れ
ウォシュレットへの水の供給は、分岐金具によって行われます。止水栓の直ぐ上にタンクへのホースと、ウォシュレットへのホースの2本が出ている金具があります。

止水栓と分岐金具の接合部から漏れている場合は、分岐金具を締め直します。分岐金具とホースとの接合部から漏れている場合は、その接合部を締め直します。

それでも水漏れが止まらない場合は、内部のパッキンに問題があるので、パッキンを取り替えましょう。パッキンは水道用の部品となるので、ホームセンターで購入可能です。スパナやレンチなどの工具を扱うことのできる方は、セルフでの修理も可能です。工具さえ持っていない方は、プロの修理業者に依頼しましょう。

温水タンクからの水漏れ
ウォシュレットへでは噴出する水を温める方式として、瞬時に温める「瞬間式」と専用のタンクにお湯を貯めておく「貯水式」の2種類が存在します。

この内、貯水式では水漏れが起きるケースがあります。原因は電気系統の故障や、パッキンの劣化によります。この部分については、セルフでの修理はムリだと考えた方が良いです。部品自体が市販されていないので、交換することができません。温水タンクからの水漏れは、プロの修理業者に依頼しましょう。

ウォシュレットの水漏れを放置すると起こりうるトラブル

ウォシュレットからの水漏れの中でも、ノズルからの水漏れ以外では床が水浸しになるので、確実に修理するはずです。ですが、ノズルからの少量の水漏れの場合だと「床も濡れないし、修理にお金がかかるのでまだ大丈夫!」などの判断によって、修理を先延ばしするケースも見られます。もしも、このようなウォシュレットからの水漏れを放置しておくと、どのようなトラブルが発生してしまうのでしょう。

漏電による発火の可能性
ウォシュレットは、電化製品に分類されています。そのため、水漏れをそのまま放置しておけば、どこかでショートして漏電してしまう可能性もあります。さらには、漏電による発火を起こしてしまうことも考えられるので、放置は厳禁です。

水道代に影響がある
ノズルからチョロチョロと水が漏れるくらいなら、水道代には影響ないと考える方もいるかもしれません。しかし、少しの水でも期間が長ければ、不要な水道代を支払う結果となります。最終的には、修理代よりも水道代の方が高くなる可能性も捨てきれません。

冬場に凍結して破損してしまう
冬場に水道管が凍結するほど気温が下がった場合、チョロチョロと漏れているウォシュレットの水も凍結してしまいます。凍結すれば体積が増えてしまうので、ノズルを破損してしまう可能性が高くなります。

ウォシュレットの水漏れの対処法

それではここで、ウォシュレットの水漏れの対処法について解説しましょう。ノズル以外の水漏れの対処法は先に解説したとおりです。先の解説ではノズルの修理は、プロの修理業者に依頼した方が良いとの説明をしていますが、ここではご自身で対処したいと考えている方に向けて、ノズルの交換方法を解説します。

ノズルの交換方法
まずはノズル単体が、交換可能かどうかを確認します。取扱説明書が手元にある場合は、取扱説明書にて確認できます。取扱説明書がない場合は、型番を調べてネットで検索すれば取扱説明書がダウンロード可能です。ここでは、交換可能である前提で手順をお伝えします。

1:型番から新しいノズルを購入します
2:止水栓をマイナスドライバーで締めて、電源をOFFにしてコンセントを抜きます
3:ノズルを伸ばしてから左に回して取り外します(反時計回りに回します)
4:新しいノズルを右回りで取り付けます(時計回り)
5:止水栓を緩めて、コンセントを挿し電源をONにします
6:ノズルから正常に水が出るか確認します

まとめ

ウォシュレットの水漏れは年数が経過するごとに、起きる確率が高くなってきます。少しでも故障を防いで水漏れさせないためには、普段からの手入れが重要です。

トイレ全体の掃除はもちろん、定期的なノズルの清掃も重要なポイントです。もしも、ウォシュレットの水漏れが起きてしまった場合は、ノズルなどセルフで修理対応できる個所もあります。

ですが、交換する知識や工具を持っていない方には、セルフ修理はおすすめできません。プロの修理業者に依頼することをおすすめします。安くすませようとして、修理に失敗して高くついてしまったケースはたくさんあります。ウォシュレットの水漏れ修理は、慎重に考えて修理方法を選びましょう。

フリーダイヤル 0120-492-315 24時間365日受付/お見積り無料
上矢印アイコン