水のコラム
2024.03.14
お風呂のトラブル
お風呂の排水溝つまりをパイプユニッシュで解消する方法!コツや注意点も!
お風呂の排水溝がつまるとパイプユニッシュを使う方が多いのではないでしょうか。
しかし、思っていた以上につまりが解消しなかったり、期待した効果が得られなかったりすることがあります。
そこでこの記事では、パイプユニッシュの正しい使用方法やコツ、注意点について解説します。
適切な知識と手順でパイプユニッシュを使用することで、つまりを根本から解決し綺麗な排水溝を取り戻しましょう。
この記事でわかること
- ●パイプユニッシュの効果がない原因
- ●パイプユニッシュの正しい使用方法とコツ
- ●パイプユニッシュを使う際の注意点
目次
パイプユニッシュとは
パイプユニッシュとは、SCジョンソン社が販売する排水溝洗浄剤です。
お風呂の排水溝や排水管のつまりを予防・解消する目的で使用され、薬局やネットで数百円で購入できる洗剤となります。
パイプユニッシュは、髪の毛や皮脂、石鹸カスなどの汚れを溶かして取り除くことが可能です。
また、粘度が高く、このヘドロを効果的に溶解します。
しかし、トイレのつまりやプラスチック製のキャップが原因のつまりには対応できません。
お風呂場以外にもキッチンや洗面所での使用が可能ですが、溶かせる汚れの種類を事前に確認することが大切です。
使い方が間違っている?パイプユニッシュの効果がない原因とは
パイプユニッシュを活用して、お風呂の排水溝のつまりを解消しても効果がない場合もあります。
これは主に以下の5つが大きな原因です。
パイプユニッシュの効果がない原因
- ●間違った方法で使っている
- ●溶けないモノがつまっている
- ●汚れに液体が届いていない
- ●汚れやカビが固まっている
- ●汚れやカビに合っていない
それぞれの原因について詳しく解説します。
間違った方法で使っている
パイプユニッシュの効果を最大限に発揮させるためには、正しい方法で行うことが重要です。
多くの場合、使用量が不足していたり、作用時間が短すぎたりすることで、満足のいく結果が得られないことがあります。
正しい使い方については後ほど詳しく解説しますが、製品の指示に従い、適切な量を適切な時間放置することが重要です。
適量を守らずに使うことは、期待できる効果を得られない原因にもなり得ます。
溶けないモノがつまっている
パイプユニッシュは髪の毛などの有機物の除去に効果を発揮しますが、プラスチック片や金属、硬質の物質には効果がありません。
よくある原因として、詰め替えシャンプーの蓋やアクセサリーなどの日常生活から排水溝に誤って流れ込むことがあります。
これらの物質が排水管を塞いでしまうと、物理的に取り除く必要があります。
たとえば、ピンセットやワイヤーフックを使用して直接引き抜くなどの方法が考えられます。
また、未然に防ぐためには、排水溝には髪の毛や異物を捕捉するフィルターを設置し、定期的に掃除することが効果的です。
予防策を取ることで、排水溝のつまりを防ぎお風呂場やキッチンを清潔に保つことができます。
汚れに液体が届いていない
パイプユニッシュの液体がつまりの原因に届いていない場合は、つまりが解消できません。
特に、排水管の曲がり角や遠くの部分にある汚れは、液体が届きにくく、つまりを取り除くことが困難になります。
そのため、使用前に水を少量流して排水路全体を湿らせると良いでしょう。
これにより、パイプユニッシュがスムーズに流れ、隅々まで効果的に作用することが可能になります。
また、排水溝の形状に応じて、洗剤の流れを促進する工夫が求められる場合もあります。
たとえば、直線部分よりも曲がり角に注意を払い、そこに液体が確実に到達するようにすることが重要です。
汚れやカビが固まっている
時間が経過するにつれて、汚れやカビは硬化し、排水管内に固い塊を形成することがあります。
このように固まった汚れは、パイプユニッシュだけでは取り除きにくいです。
効果的に対処するには、パイプユニッシュを定期的に使用し、固まりを徐々に分解する方法があります。
また、パイプクリーナーのような物理的に使う道具を使用して直接除去する必要もあります。
塊を形成しないためにも、定期的な清掃を心がけ汚れが固まる前に対処することが大切です。
汚れやカビに合っていない
パイプユニッシュが効果を発揮するのは、主に有機物由来の汚れや特定のカビ類に対してです。
そのため、すべての汚れやカビに対して効果があるわけではありません。
パイプユニッシュは、基本的に排水溝のつまり解消用のアルカリ性洗剤で、主な用途は排水管内の有機物由来の汚れやヘドロの除去です。
一部では、お風呂の床や壁、天井に生えた表面的なカビを落とす効果が期待できる場合もありますが、「カビ取り」としての明確な指定はありません。
そのため、カビ取りに対する効果は限定的と考えられ、根深いカビの除去には適していないこともあります。
より深刻なカビは、専用のカビ取り剤やプロの清掃サービスを利用すると良いでしょう。
パイプユニッシュの正しい使い方とコツ
パイプユニッシュを使用して排水溝のつまりを効果的に解消するためには、正しい使い方で行うことが大切です。
ここでは、パイプユニッシュの正しい使い方と効果を最大限にするコツを解説します。
使い方とコツを理解して、効率よくつまりを解消しましょう。
パイプユニッシュの正しい使い方
パイプユニッシュの正しい使い方は以下のとおりです。
パイプユニッシュの正しい使い方
- ●使用前に準備する
- ●適量を使用する
- ●作用時間を守る
- ●水で流し込む
それぞれ詳しく解説します。
使用前に準備する
まずはパイプユニッシュを使う前に準備することが大切です。
排水溝のフィルターやカバーを外し、手の届く範囲の髪の毛や大きなゴミを丁寧に除去します。
あらかじめ排水溝周りを掃除することで洗剤が直接汚れに作用しやすい状態を作り出し、つまりや汚れを効率良く解消します。
また、作業を行う際は、ゴム手袋やマスクを着用することでより安全に作業を進めることが可能です。
事前に準備を行うことで、安全かつ効率的につまりを解消することができます。
適量を使用する
パイプユニッシュを使用する際は、適切な使用量を守ることが大切です。
製品に記載されている使用量は、排水溝のサイズや汚れの重さに基づいており、使用量はパッケージの側面に記載されています。
正しい量を使用することで、洗剤の効能を最適化し余分なコストや環境への影響を最小限に抑えることが可能になります。
必ず使用量を守り、効率良くつまりを解消しましょう。
作用時間を守る
パイプユニッシュを挿入した後は、指定された作用時間を守りましょう。パイプユニッシュは、基本的に15分から30分程度での作用時間です。
この時間内に洗剤が汚れやヘドロに作用し、溶解を促進します。
作用時間が短すぎると、汚れが完全に溶解しきれず期待した清浄効果が得られません。
一方で、長時間放置すると排水管への負担が増え、材質によっては損傷の原因にもなってしまいます。
製品に記載されている作用時間を守り、タイマーを設定するなどして時間管理を徹底することが大切です。
水で流し込む
パイプユニッシュの作用時間終了後は、水で洗剤と溶解した汚れを排水管内から洗い流すことが重要です。
水を使用する際は、温水ではなく急激な温度変化を引き起こさない常温の水を流しましょう。
急激な温度変化は排水管にストレスを与え、プラスチック製の管などを損傷させる可能性があります。
常温水を使用することで、パイプユニッシュとともに溶け出した汚れが効率良く排水経路を通過し、排水管を清潔に保つことが可能です。
この手順を適切に行うことで、排水管内のつまりを解消し再発防止にもつながります。
パイプユニッシュの効果が最大限になるコツ
ここでは、パイプユニッシュの効果が最大限になるコツを解説します。
以下の3つのコツを踏まえて、パイプユニッシュを利用しましょう。
パイプユニッシュの効果が最大限になるコツ
- ●髪の毛を取り除いておく
- ●パイプユニッシュを流す前に各部品を掃除する
- ●多めに水を流す
それぞれ詳しくみていきましょう。
髪の毛を取り除いておく
排水溝つまりの主な原因のひとつは髪の毛です。
パイプユニッシュを使用する前に、排水溝から髪の毛をできるだけ取り除くことが効果を最大化する鍵となります。
髪の毛は排水管内で他の汚れと絡み合い、固い塊を形成する大きな要因です。
事前に髪の毛を取り除いておくことで、パイプユニッシュが直接汚れに作用しやすくなります。
手袋を使用して安全に作業を行い、清掃を行いましょう。
パイプユニッシュを流す前に各部品を掃除する
パイプユニッシュを使用する前に排水溝のフィルターやカバー、ヘアキャッチャーなど各部品を丁寧に掃除することが大切です。
これらに蓄積した髪の毛やゴミは排水効率を下げ、洗剤の作用を妨げる原因になります。
部品を一つひとつ取り外し、水で洗い流した後、スポンジや古歯ブラシを使用して細かい汚れまで除去しましょう。
また、浴室用の中性洗剤を使うことで、油脂汚れも効果的に落とすことができます。
このような事前の手入れは、パイプユニッシュが排水管内部へと均一に行き渡り、清浄効果を発揮するために不可欠です。
多めに水を流す
パイプユニッシュの使用後は、溶解した汚れや洗剤の残留物を排水管から完全に除去するために多めの水を流しましょう。
これにより、洗剤とともに溶けた汚れが効率的に排水管を通過し流れやすくなります。
さらに、多めに水を流すことで排水管内の悪臭の原因を取り除くことも可能です。
シャワーやバケツなどを活用し、多めに水を流すようにしましょう。
パイプユニッシュを使う際の5つの注意点
パイプユニッシュは効果的に排水溝のつまりを解消する強力な洗剤ですが、その使用にはいくつかの注意点があります。
以下の5つの点を注意しながら安全に扱うようにしましょう。
パイプユニッシュを使う際の5つの注意点
- ●直接洗剤に触れないようにする
- ●他の洗剤と混ざらないようにする
- ●長時間放置しないようにする
- ●窓を開けるなど換気をする
- ●熱湯を流さないようにする
それぞれ詳しく解説します。
直接洗剤に触れないようにする
パイプユニッシュは強力な化学成分を含んでいるため、肌や目への直接接触を避けることが非常に重要です。
使用時はゴム手袋や必要に応じて保護メガネやマスクを着用し、皮膚や目を守るようにしてください。
万が一、洗剤が皮膚に触れた場合や目に入った場合は、直ちに大量の水で洗い流しましょう。
痛みなどの症状が改善しない場合は医師の診断を受けることが重要です。
安全を最優先に考え、適切な保護具の使用を心がけましょう。
他の洗剤と混ざらないようにする
パイプユニッシュと他の洗剤を混ぜてしまうと、危険な化学反応を引き起こす可能性があるため絶対に避けましょう。
異なる成分が反応すると、有害なガスが発生し健康リスクを増大させることがあります。
特に、塩素系洗剤との混合は塩素ガスの発生など重大な危険を伴うのです。
また、呼吸器に悪影響を及ぼし、場合によっては命に関わることもあります。
作業の前後に他の洗剤を使用する場合は、排水溝を十分に洗い流してからパイプユニッシュを使用して混ざらないようにしましょう。
長時間放置しないようにする
パイプユニッシュの作用時間は、製品の効果を最大化すると同時に排水管への損傷を防ぐために重要です。
基本的にパイプユニッシュの作用時間は、15分から30分の間隔が推奨されています。
しかし、これを超えて放置すると排水管に不必要なストレスや損傷を与える可能性があります。
タイマーなどで時間をはかり、作用時間になると大量の水で洗剤と溶解した汚れをしっかり洗い流してください。
これにより、洗剤の残留物が排水管に残ることなく、安全に清掃作業を完了できます。
窓を開けるなど換気をする
パイプユニッシュを使用する際は、必ず換気扇を回したり、窓を開けたりして換気を行うようにしましょう。
換気は、有害な蒸気の吸入を防ぎ、作業環境を安全に保つために不可欠です。
密閉された空間での使用は避け、窓を開けたり換気扇を利用したりするなどして十分な空気の流れを確保してください。
熱湯を流さないようにする
パイプユニッシュの使用に際して、熱湯を使用することは推奨されません。
熱湯は化学反応を加速させることがあり、有害ガスの発生リスクを高めます。
また、排水管の材質によっては、急激な温度変化による損傷の原因にもなります。
パイプユニッシュを流し込んだ後は、常温の水を使用して洗剤を洗い流し、安全な作業を心がけましょう。
パイプユニッシュとパイプユニッシュProの違いとは
パイプユニッシュには、パイプユニッシュとパイプユニッシュProの種類が展開されています。
パイプユニッシュプロは、お風呂の排水溝やキッチンのシンクなど、家庭内の排水系統のつまりや悪臭の問題を解決するために設計された製品です。
どちらの製品も排水管に蓄積したヌメリや髪の毛を効果的に溶解する能力を持っていますが、主な違いは製品に含まれる水酸化ナトリウムの濃度にあります。
パイプユニッシュは1.8%の濃度で提供されるのに対し、パイプユニッシュプロはやや高い2%の濃度です。
このわずかな濃度差が、より強力な汚れに対して高い洗浄効果を発揮する理由となっています。
製品名に「プロ」という言葉が含まれているため、業務用製品と誤解されがちですが、家庭用としても問題なく使用可能です。
また、パイプユニッシュシリーズには粉末タイプの製品もあり、予防用として位置付けられています。
粉末タイプはヌメリや臭いの予防に特化しており、定期的なメンテナンスとして使用することで、排水管の問題を未然に防ぐことが可能です。
一方で、既に発生している強力な汚れやつまりに対処する場合は、液体やジェルタイプのパイプユニッシュを使用しましょう。
パイプユニッシュでも改善しない時の対処法
正しい使い方でパイプユニッシュを使っても改善しない場合もあります。その場合は、以下の3つの対処法をとりましょう。
パイプユニッシュでも改善しない時の対処法
- ●他の洗剤を試してみる
- ●他の方法を試す
- ●専門業者に依頼する
それぞれ詳しく解説します。
他の洗剤を試してみる
パイプユニッシュで改善しない場合は、パイプユニッシュプロや他の化学成分を基にした洗剤を試してみましょう。
現在では、さまざまなタイプの排水管用洗剤が存在し、特定の種類の汚れに対して特化した洗剤があります。
たとえば、酸性洗剤はカルシウムや石鹸カスによる堆積物に、アルカリ性洗剤は油脂汚れや有機物の除去に特に有効です。
異なる洗剤を試すことで、特定の汚れに対してより効果的な解決策を見つけることが可能になり、排水管の清潔を保つことができます。
他の方法を試す
洗剤で効果がない場合は、他の方法を試してみましょう。
たとえば、ワイヤーブラシやパイプクリーナーを使用して直接つまりを取り除く手法が効果的です。
これらのツールは、排水管内部の固形物や髪の毛の塊を掴んで引き抜くのに役立ちます。
ただし、ワイヤーブラシでは、汚れを完全に除去することはできません。
小さな穴さえ開けることができれば、一時的に水が流れるようになりますが、再び排水溝が塞がる可能性もあります。
これらの方法を試す際には、排水管や周辺の設備を損傷しないように注意しながら作業を行うことが大切です。
専門業者に依頼する
お風呂の排水溝つまりがどうしても解消しない場合は、専門業者に依頼しましょう。
専門業者に依頼することで確実につまりを直してもらえます。
ここでは、専門業者に依頼する際の料金の相場と専門業者車の選び方について詳しく解説します。
専門業者に依頼する際の料金の相場
排水管のつまりを解消するために専門業者を呼ぶ際の料金は、作業内容によって大きく異なります。
簡単なゴミ受けやトラップの取り外しのみが必要な場合、基本料金は約4,000円から6,000円、加えて出張料金が3,000円から4,000円程度が一般的です。
そのため、最も基本的な作業であれば、合計で7,000円から10,000円程度になります。
一方、排水管の奥深くでのつまり解消には、特殊な機材の使用が必要になり、それに伴い料金も高くなります。
ドレンクリーナーを使用する場合は、およそ20,000円から40,000円が相場です。
さらに高圧洗浄機を用いる場合は、35,000円から80,000円程度の費用が見込まれます。
また、つまりを化学的に溶解する作業が必要な場合は、追加で5,000円から10,000円程度がかかることが一般的です。
これらの料金は目安であり、実際には業者の所在地やサービス内容、作業の難易度によって変動することがあります。
また、時間帯によっては追加料金が発生する場合もあるため、事前に見積もりを取り、料金体系を明確にしておくことが重要です。
専門業者の選び方
排水管のつまりや排水問題の解決を専門業者に依頼する際、料金だけでなく、サービスの質や信頼性も重要な選択基準になります。
以下のポイントに注意して、適切な業者を選ぶことが大切です。
専門業者の選び方
- ●他社との価格比較
- ●見積もりの取得
- ●口コミや評判の確認
- ●一括見積もり
- ●24時間265日対応
まずは、他社との価格比較を行い、極端に安い料金を提示する業者に対しては慎重になる必要があります。
安さだけに注目すると、サービスの質が低い、あるいは後から追加料金が発生する可能性があるため注意しましょう。
また、作業を依頼する前に詳細な見積もりを取得し、料金体系の透明性を確認することが大切です。
見積もりは、作業内容や料金の内訳、必要な作業時間などを明確にすることで、後のトラブルを避ける手段となります。
また、口コミや評判をチェックすることも重要です。
SNSや口コミサイトで過去にサービスを利用した人々の意見を参考にすることは、業者の信頼性やサービス品質を判断するのに役立ちます。
さらに、複数の業者から一括で見積もりを取ることで、サービス内容や価格を比較しやすくなり、最も適した業者を選択することが可能です。
これらのポイントを踏まえて業者を選ぶことで、排水管の問題を確実かつ効率的に解消することができるでしょう。
まとめ
この記事では、パイプユニッシュの正しい使用方法やコツ、注意点について詳しく解説しました。
パイプユニッシュを効果的に活用するためには、適量の使用量と適作用時間を守り、安全対策を怠らないことが重要です。
どうしてもつまりが解消しない場合は、専門業者に依頼すると良いでしょう。
「ひょうご水道職人」では、兵庫県内全域で水回りのトラブルに対応しています。
水道局指定工事店に指定されているため、安心して修理の依頼が可能です。
トイレや水道など、さまざまな水まわりの問題に対応しており、24時間365日対応できます。
無料で見積もりも取得できるため、水まわりのことで困った時は1度「ひょうご水道職人」をご利用ください。